no title
no title
いろいろありました、
めい
2013-08-05
あれは確か24歳の夏、、、
映画館で見て以来 これで何回目やろ?
20回目?30回目???
この前の金曜ロードショーで また見てしまった。
セリフもほとんど覚えてしもた。
いつも思うが、破滅の言葉が短すぎるんじゃない?
ボクやったら無意識にバルス・バルス・・・・・・って連呼しそうで怖いです(^_^;)

ということで、きょうはジブリの世界に行きましょう♫
でも生憎の雨。。。
こんな日は、あそこやね。

雨でもキレイな景色です

ずんずん走って行くと「原尻の滝」の看板。
きょうは雨でそんなに暑くはないけど涼を求めて少々より道すると
想像以上に良いロケーション。
行ったことはないけど、ナイアガラの滝のミニチュア版みたいです。

日本の滝には必ずある「滝見橋」
吊り橋にする必要ないのにね(>_<)

高所恐怖症のボクは周りに誰もいないのを確認し、そぉ~っと真ん中あたりまで渡ると
ぐわんぐわん橋が揺れだし、振り返るとマダム20人ほどがキャッキャ言いながらドスどすと橋に乱入。
死ぬ思いで撮った1枚です

せっかくなので下からも撮影
(橋から落ちたわけではありません)

心も身体も十分冷えたので目的地へ向かいます。
はい、到着!
めいちゃん。こんな所にいました

ねこバスもこんな所に・・・・・

少し歩くとバス停もあります

小川の上に簡単に建てられているので、底が抜けそうで中に入るのが怖いです。


そんなに驚かんでも・・・(^_^;)

おなかの出っ張りはトトロと同じですよ(^_^)v
タグ :
オフ!
2013-07-27
こんにちわ(^_^)v突然ですが、すき焼きの具で一番好きな物は何ですか?
肉、美味しいですよね~!
ねぎ、いいっすよね~!
色々美味しい具材が入っていますが
ボクは何と言っても お麩
美味しいダシ汁をいっぱい含んだお麩
最高っす!
ということで・・・
まず、お麩を食べたいだけ水で戻します

グラタン皿にレトルトミートソースを3分の1敷きつめます

そこに水気を切ったお麩を並べます

並べ終わったらミートソースをまた3分の1入れ

そこに残りのお麩を並べます

並べ終わったら残っているミートソースを全部入れます

これでお麩の層が出来ましたね(^_^)
これだけでも良いんですが、更にこれを乗せます

そこにとろけるチーズを乗せようと思ったんですが、冷蔵庫には粉チーズしかなかったので
とりあえずふりかけます

最後にお好みでオリーブオイルをかけ

オーブンで焼き色がついたら
「お麩のラザニア」
の出来上がり!

お麩を戻してから焼きあがるまで15分もあれば十分です
お麩好きの方は、とっても簡単なので1度お試しください

トマトソースをいっぱい含んで
おいしいよ
(^_^)v

タグ :